口ぐせ"といえばすぐに思いつくのが
"口ぐせ博士"とまでいわれる佐藤富雄さん、
"口ぐせで人生が決まる"と断言しています。
そして斎藤ひとりさん、
この大商人も実は"口ぐせ""言葉の力"を
大きく活用しています。
著書「千回の法則」では"ラッキー"、
"ついてる!"と千回言う頃には
本当にツイてる状況がやってくると言います。
本当にラッキーな時はもちろん、
実はツイてない、アンラッキーな状態であっても
「ツイてる!」と言ってしまうのです。
口ぐせは繰り返すうちに潜在意識に沈みます。
そうすると体の中の「成功遺伝子」、
「自動目的達成装置」が動きだすのです。
ゆほびかGOLD(vol.17)で斎藤さんは
「この星は、“行動”しないと、なにもできない星なんです」と
語ります。
たしかに心で思うだけでなく、行動してはじめて
状況は変わりはじめます。
なかなか行動できない…
成功者を行動させた原動力、燃料になったものは何でしょう?
心が動きだせば体は勝手に動きだします。
「一日100回“いばっちゃいけない、
なめられちゃいけない“って言うんです」
成功者が実践していることは簡単なことだけど
すごいことなんです。
その簡単なことができるかどうか、
成功者とそうでない人、
運のいい人、悪い人…
違いはほんの少しの心模様なのですね。
ゆほびかGOLD(vol.17) 斎藤一人〈成功するための口ぐせ〉